女性のための資格ナビ >アウトドアの資格 >ビオトープ管理士

民間資格 ビオトープ管理士

環境の時代に求められる緑の環境作りのプロ
受験資格 2級/特になし
1級/4~14年の実務経験者(学歴や、技術士、土木管理士等規定の資格の有無等によって実務経験期間に差異あり)
取得期間と費用 個人差あり
試験内容 共通科目/a.生態学 b.生態系保護論 c.ビオトープ論 d.環境関連法
専門科目/a.土地利用計画(ビオトープ計画管理士)b.土木・造園(ビオトープ施工管理士)
小論文(1級受験者のみ)
口述試験(1級筆記試験合格者のみ)
合格率 1級/30%前後
2級/45%前後
試験時期 10月上旬
受験料 1級/11000円(筆記再受験者:5000円)
2級/7000円
問い合わせ先 公益財団法人 日本生態系協会ビオトープ管理士係
東京都豊島区西池袋2-30-20 音羽ビル
TEL03-5954-7106
http://www.ecosys.or.jp/eco-japan

どんな資格?

ドイツ語で『生き物の住む場所』を意味するビオトープ。ビオトープ管理士は文字通り一度自然が失われた場所に、その土地本来の生態系を保った生物の生息空間を復元、創出し、保全する仕事です。ビオトープの理念をふまえた計画管理士(都市計画や農村計画といった広域での地域計画のプランナー)と施工管理士(設計、および施工にあたる事業現場担当の技術者)の2つの資格があり、それぞれに1級(業務担当者レベル)と2級(基礎的な知識を有するレベル)が設けられています。

活躍の場はココ

自然との共生が重要なテーマである現在、各地の学校や公園などでビオトープの整備が進められ、近自然工法などの技術による河川や湖沼の改修、管理も全国的に広がっています。造園、建設関連、都市計画コンサルタント、あるいは自治体などで技術が活かせます。

取得までの方法

計画管理士、施工管理士ともに受験資格は、1級は4~14年の実務経験(学歴、資格によって差異あり)がある人。2級には制限はありません。

売れ筋参考書