受験資格 | 満18歳以上で、2自然観察指導員として地域の自然観察会話動をすすめる意欲を持った人 |
取得期間と費用 | 期間/1泊2日 費用/20000~40000円 (受講料として) |
受講内容 | 自然保護や自然観察に関する考え方の整理、自然の見方・伝え方の野外実習 |
合格率 | 講習会の全日程を修了し、登録申請するだけでよい |
受講時期 | 年間を通して全国各地で随時開催 毎年5~11月に10~15回開催 |
受験料 | 20000~40000円 ※受講料、保険料、登録料、宿泊費、食費が含まれるが、開催地によって宿泊施設や共催団体の負担に差があるため費用が異なる |
問い合わせ先 | (財)日本自然保護協会(NACS-J)教育普及部 東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル2F TEL 03-3553-4105 http://www.nacsj.or.jp/ |
自然観察指導員は、より多くの人が自然とふれ合い、自然の大切さを理解するため自然観察会などを通じて、人と自然を結びつけることを目的としたボランティア活動です。
自然観察指導員というと、特別な知識や技能がないとなれないと思われがちですが、決してそんなことはありません。自然を五感で感じ取り、自然の仕組みを理解し、なによりも自然を愛する人なら誰にでもできるボランティア活動です。
将来性に関していえば、小・中学校の週休2日制が定着して家族の余暇時間が増え、アウトドア志向がますます強くなっていく現代社会にあっては、自然観察指導員の存在は重要視されると考えられます。さらに自然保護が声高に叫ばれている現状を考えれば、こうしたボランティア活動はますます広がるでしょう。人問も自然の一部であるという認識に立って、自然の素晴らしさを感じ、自然保護を考えることは、私たちの大きなテーマです。その先頭に位置するのが、自然観察指導員といってもよいでしょう。
主な活動としては、休日などに近隣の友人、知人を集めて自然観察会を開くことですが、実積を積むことによって、自治体主催の観察会などの講師として招かれることもあります。すでに20000人以上の人が自然観察指導員講習会を受講し、それぞれの地域で自然保護の輪を広げるためにさまざまな形で活躍しています。
とにかく講習会に参加することです。講習会は日本自然保護協会が主催しているもの、自治体と協会が共催するもの、協会と他の自然保護団体が共催するものと3種類あります。定員を超える申し込みがある場合は、抽選となりますので、開催時期及び開催地に関しては、早めにチェックしておくことをおすすめします。講習会の全日程を修了して登録申請すると、登録証、腕章、ネームプレートが発行されます。継続には毎年NACS-Jの会費と登録料(1300円)が必要です。なお、登録後もフォローアップとして研修会が行われています。
講習会プログラムの一例
(財)日本自然保護協会(NACS)主催の講習会では、自然保護や自然観察に関する考え方の整理から始まり、自然の見方・伝え方の野外実習が行われます。 |