管理業務主任者ナビ

管理業務主任者試験の体験記

2009年に宅建(宅地建物主任者)試験に合格し、少し時間ができたので管理業務主任者試験にチャレンジすることにした。

試験体験記

民法や区分所有法など宅建とかぶるところも多い。民法は宅建に比べ素直な問題が多いが消防用設備・給水、排水設備、俗に言う設備系や建築材料のコンクリート云々などがとっつきにくい。区分所有法も宅建勉強時も捨てていたし、ほぼ一からの勉強。参考書は購入、過去問はWEBで済ませ約300時間勉強した。そして2010年の試験当日。場所は明治大学のリバティタワー。会場は女性も2割ぐらいいる印象で全体としては年配の人が多い。合格の自信はなかったが・・・結果は27点!。合格点は36点だったので9点も足りず、実体験がないと理解しづらい設備系がほとんど駄目で一生受からないと思った。

翌年、散々迷ったが試験申し込み締切日9月30日に申し込んだ。去年は過去問をWEBでケチったので今度はキチンと過去問題集を購入。勉強は250時間ぐらい。そして2011年の試験・・・結果は35点。巷の予想は35~38点。近年宅建等も受験者レベルが上がり厳しい結果が多い。そして合格発表の翌年1月20日・・・合格点は35点でギリギリ合格しました。

合格封書
合格証書
売れ筋参考書
管理業務主任者 参考書
管理業務主任者 問題集