女性のための資格ナビ >医療と健康の資格 >医療事務技能審査試験

民間資格 医療事務技能審査試験(メディアクラーク)

アルバイトやパートでも可能。独立開業をして高収入も望める

受験資格 特に制限はない
取得期間と費用 期間/約3か月~1年
費用/約70000~100000円
(養成機関を利用した場合)
試験内容

医科
1.実技Ⅰ(筆記)・・医事課患者応対(記述式:2問/50分)
2.学科(択一式:25問/60分)
①医療保険制度、②高齢者医療制度、③公費負担医療制度、④介護保険制度、⑤医事法規一般、⑥医事業務、⑦診療報酬請求業務、⑧医学一般、⑨薬学一般、⑩診療録(①~⑥は必須、⑦~⑩ののいずれか1つを選択)
3.実技Ⅱ(4問/70分)・・診療報酬請求明細書点検

歯科
1.実技Ⅰ(筆記)・・医事課患者応対(記述式:2問/50分)
2.学科(択一式:25問/60分)
①医療保険制度、②高齢者医療制度、③公費負担医療制度、④介護保険制度、⑤医事法規一般、⑥医事業務、⑦診療報酬請求業務、⑧医学一般、⑨薬学一般、⑩診療録(①~⑥は必須、⑦~⑩ののいずれか1つを選択)
3.実技Ⅱ(4問/70分)・・・・診療報酬請求明細書点検

合格率 約60.0%前後
試験時期 毎月下旬頃(年12回)
受験料 7500円
問い合わせ先 (財)日本医療教育財団
東京都千代田区猿楽町2-2-10
TEL03-3294-6624
http://www.jme.or.jp

どんな仕事?

医療保険の支払い機関に出す診療報酬明細書(レセプト)を作成することが主な仕事です。診療報酬明細書というのは、医師の書いたカルテをもとに、診察費や薬代を法規に基づいて点数化したもの。これを国や地方自治体、あるいは各保険組合などに提出することで、医療機関に保険代分の医療費が支払われるのです。資格には医科と歯科ごとに1級と2級があって、試験に合格すると「1級メディカルクラーク」「2級メディカルクラーク」の称号が与えられます。

活躍の場はココ

医科と歯科などの病院、医院、診療所や、保険薬局などが主な職場です。常勤は、事務全般から診療助手、受付などを任されることもあります。月に数日~1週間ほど仕事をすればよい非常勤の求人もたくさんあります。

こんな人に向いている

患者さんと接する仕事ですから、明るく、思いやりのある人が求められます。また、事務能力や計算能力も必要。請求事務だけなら、月末、月初めを中心に仕事をすることもでき、結婚後や出産後の転職としても女性に人気があります。

将来性

医療機関の事務を目指すなら必須の資格ですから、有資格者の就職率は高く、医療機関の伸びとともに、これからも需要は高まることでしょう。また、常勤になると、安定した収入が望めますし、月に数日問働くだけの非常勤(パ-トやアルバイト)もあります。独立後、グループで事務所を開設し、数件の病院の請求事務をこなしたり、月遅れ分の請求事務を引き受けるなど、仕事の範囲を拡大することも可能。仕事量が増えるだけ高収入が望めます。

取得までの方法

厚生労働大臣許可の財団法人日本医療教育財団が実施する「医療事務技能審査試験」の他にも、さまざまな名称の医療事務資格があります。それぞれ勉強方法や取得期問は違いますが、各養成機関の通学講座や通信講座を受けた後、資格取得試験や修了試験を受けて、資格を取ります。「医療事務技能審査試験」の資格試験の合格ラインは、1級、2級ともに実技、学科いずれも得点率70%以上です。

あるある、医療事務の資格あれこれ

医療事務には、「医療事務技能審査試験」以外にも、民間の団体が認定する資格がたくさんあります。それぞれに資格の名前が微妙に違いますし、受講方法や内容、期間、資格取得の方法も各団体ごとに異なります。下記に「資格名」と団体名(連絡先)を記し
ましたので、詳細についてはお問い合わせください。

医療保険士

医療保険学院認定
連絡先 医療保険学院
東京都渋谷区渋谷2-1-12 ふくでんビル4F
TEL03-3499-7531
http://www.mic-kk.co.jp/

診療報酬請求事務能力認定試験

連絡先(財)日本医療保険事務協会
東京都千代田区内神田2-5-3 児谷ビル
TEL03-3252-3811
http://www.shaho.co.jp/iryojimu/

保倹請求事務技能検定試験

連絡先 日本医療事務協会
東京都新宿区西新宿1-23-7
TEL0120-39-8653
http://www.ijinet.com/

売れ筋参考書