女性のための資格ナビ >教育と福祉関連の資格 >ホームヘルパー

修了資格 ホームヘルパー

高齢者や障害者宅で生活をサボート。高齢者社会を迎えてニーズは増大

受験資格 特に制限はない
取得期間と費用 期間/3級50時間・2級130時間・1級230時間
費用/自治体は基本的に無料、民間は養成研修機関による
受講内容 講義/社会福祉の制度とサービス、介護概論、医学基礎知識
など
実技/ケア計画の作成、介護技術など
実習/在宅介護実習、施設介護実習など
認定制度 合否はなく、ホームヘルパー養成研修修了者に各都道府県知事
の認定証明書が授与される
受講時期 養成研修機関によって異なる
問い合わせ先 各都道府県、市区町村人材センター

どんな仕事?

ホームヘルパーとは、高齢者や心身障害者の家庭を訪問し、家事全般や食事などの介助をする人のことをいいます。ホームヘルパーの仕事は、一般的には次のようなものです。まず、訪問対象となるのは、日常生活に支障のある高齢者や心身障害児、心身障害者のいる家庭です。仕事の具体的内容は、掃除や洗濯、食事の支度、買い物などが挙げられます。そして、場合によっては、衣服の着脱、食事介助、トイレの介助、清拭・入浴介助、あるいはマッサージ、簡単なリハビリなどにおよぶこともあります。さらに、生活や健康問題などさまざまな面での相談を受け、助言したり、必要に応じて役所との連絡を行ったりします。一回の訪問時間は2時間前後で、各家庭を1週間に1回から3回程度、訪問します。

こんな人に向いている

利用者が何を求めているのか常に考え、利用者の自立を支援しながら、不自由な部分をカバーするなど、細やかな気配りが求められます。人に貢献・奉仕するという熱意と、体力が必要です。

収入と将来性

高齢化社会を迎え、多様化するニーズに対応できるように、ますます需要が増えていきます。就職を考えるならば、2級以上の資格を取得すれば有利です。その後、スキルアップを考えるなら国家資格の社会福祉士や介護福祉士を目指してもいいでしょう。

売れ筋参考書