女性のための資格ナビ >教育と福祉関連の資格 >精神保健福祉士

国家資格 精神保健福祉士

社会生活に支障をきたす人たちに国家資格で貢献できる有意義な仕事

受験資格 a・4年制大学で手指斗目を修めて卒業した者
b・2年制(または3年制)短期大学等で指定科目を修めて卒業し、指定施設において2年以上(または1年以上)相談援助の業務に
従事した者
c・精神保健福祉士養成施設などにおいて6か月以上(短期)
または1年以上(一般)必要な知識と技能を修得した者
取得期間 期間/6ヶ月~5年
試験内容 a.精神医学 b.精神保健学 c.精神科リハビリテーション学 d.精神保健福祉論 e.精神保健福祉援助技術 f.社会福祉原論g.社会保障論 h.公的扶助論 j.地域福祉論 j.心理学 k.社会学 l.法学 m.医学一般
合格率 例年50~60%
試験時期 年1回(例年1月下旬)
受験料 16,400円(共通科目免除者は13,120円)
社会福祉士と同時受験・・・・20,020円
問い合わせ先 公益財団法人 社会福祉進行・試験センター試験室
03-3486-7559
http://www.sssc.or.jp/

どんな仕事?

「うつ病」「出社拒否」など精神的な障害で日常生活に支障をきたしている人たちの相談にのり、社会生活を営むだけの能力・自信を促していく仕事です。仕事の内容は、当事者の自宅・施設・病院を訪ねて話を聞いたり、入院援助・生活指導などを行ったり、社会復帰を支援したりなど多岐にわたります。そのために、精神障害者の保健や福祉に関する専門的な知識や技術を身につけることが必要。精神病院や医療施設、保健所などが主な職場です。

こんな人に向いている

心の問題を抱えているさまざまな症状のクライアントを相手にするので、思いやりを持って、忍耐強く接することが大事。そして、どんな時でも冷静に判断できる人が求められます。

収入と将来性

長い間望まれて、平成9年に出来た国家資格です。医療福祉の注目されている現代、医療機関からのニーズはますます増える模様です。まだ資格取得者も少なく、就職や転職にはかなり有利です。

売れ筋参考書